Home »
姿勢が悪く歩き方が大股になってしまい自分で意識しても治すことが出来ませんでした。
頭痛、めまい、足や腰の痛み、しびれ、むくみなど体の不調が多く悩まされていました。
初めて伺ったときとても丁寧にカウンセリングして下さり1回の施術で体が軽く楽になったと感じました。
また先生が皆笑顔で明るい雰囲気がしたからです。
通院のたびに体が軽くなり当日の夜はなんとなく深く眠ることが出来ているように感じます。
先生が自分の不調部位を把握してくだっさていて施術の後は痛みやしびれを感じなくなります。
自分に合った施術を毎回して下さるのでいつも安心して頼ってしまいます。
ありがとうございます。
胸郭出口症候群とは、首や鎖骨の下あたりに通っている血管(鎖骨下動脈や静脈)や神経(腕神経叢)が肋骨、鎖骨、筋肉などによって圧迫されることで引き起こされる一連の症候群のことを言います。
また、圧迫される場所によっては斜角筋症候群・肋鎖症候群・小胸筋症候群(過外転症候群)・頚肋症候群に分けられます。
前斜角筋と中斜角筋、第一肋骨が構成する三角形の隙間を斜角筋隙と言い、ここには腕神経叢と鎖骨下動脈が走行しています。
斜角筋症候群は、斜角筋隙が崩れることによって血管や神経が圧迫されることで引き起こされます。
斜角筋症候群は、第一肋骨と鎖骨が構成する隙間の狭小化によって血管と腕神経叢が圧迫されることで引き起こされます。
小胸筋症候群は、小胸筋と肋骨の間の狭小化によって血管や神経が圧迫されることで引き起こされます。
頚肋症候群は、第7頚椎横突起が伸びて肋骨化した症例であり、先天性の奇形です。
日常生活の例をあげると、腕の症状が酷い場合には電車のつり革につかまれないや高いところに洗濯物を干せないの様に腕を上げておくことが困難になる方もいます。
また、血流が悪くなることで、脈拍が弱まり、手が冷えるなどの症状が現れることがあり、自律神経が影響を受けて頭痛やめまい、耳鳴りなどを伴うこともあります。
なぜ多くの方が胸郭出口症候群を抱えて悩んでいるのでしょうか?
それは胸郭出口症候群の原因を取り除く方法を知らないからです。
腕から手にかけての痺れ感やだるさ、冷感が起こる場合に、多くの方はまず外科を受けるのではないでしょうか?
しかし、ほとんどの方は脳の検査をしても異常はなく「痛み止めの薬で様子を見ましょう」と言われています。
確かに薬を服用することで、症状を一時的に抑えることができます。
ただ、それが習慣化すると、胃へ負担がかかったり、服用しても痺れやだるさがおさまらなかったりします。
薬の服用は対症療法であり、その場しのぎにしかならないため、これであなたの痺れ、だるさ、冷たさが根本から改善することはありません。
整形外科では、圧迫の原因である第一肋骨や前斜角筋を手術で切除することもあります。
しかし、これらの治療方法ではなぜ胸郭出口症候群になってしまったのかの身体にある根本的な原因の改善にはなかなか至りません。
根本的な原因が改善されていないのであれば、いずれまた再発してしまうことが多くあります。
胸郭出口症候群などすべて生活習慣が影響することで以下のような問題を引き起こします。
生活習慣から姿勢も乱れてきます。 現代ではスマホなどの習慣化によるストレートネックや不良姿勢が原因で神経圧迫と血流障害により手指や腕の痺れ・熱感・冷感・脱力感が出たり、頚部・肩・肩甲間部・前胸部のうずくような痛みを起こします。
不良姿勢になると頭に上手く血液が回らなかったり、大きく深く呼吸することが難しくなり、呼吸が浅くなり頭痛の原因になります。 また、丸まった状態で座っていると内臓が圧迫されて循環が悪くなります。 この状態が続くことで呼吸、内臓を支配している自律神経にまで影響が出てくるようになるのです。
食生活が乱れると栄養が補充されず、ミネラル、ビタミン不足でしびれ、だるさを起こす場合があります。また、普段の水分量も重要です。体の水分量が少ないと血流障害からを筋肉の張りを引き起こしやすく、その結果として頭痛を引き起こすことにつながります。
上記のどれかひとつでも悪くなってくれば、当然他のふたつにも悪影響を及ぼします。
胸郭出口症候群になってしまう原因をまとめると、体の歪み姿勢はもちろん、栄養状態など複合して引き起こしているということです。
胸郭出口症候群を改善していくために当院で行うことは主に3つの点を重視して施術に入ります。
歪み・筋力低下・栄養状態のバランスを整えることで体の負担を減らし、回復力を高め、あなたの胸郭出口症候群を改善していきます。
原因となる斜角筋症候群・肋鎖症候群・小胸筋症候群(過外転症候群)・頚肋症候群体の圧迫を取り除き、血液やリンパの循環を良い状態にする為に、体の歪みの原因がどこの筋肉や関節にあるのかを特定します。
胸郭出口症候群は負担がかかっている頚部と胸周りはもちろん、土台である骨盤、背骨、肋骨、肩甲骨を調整し、胸郭への負担を減らすことが重要になります。
胸郭出口症候群は血流障害が原因とされているので、筋肉の良い状態を保つことも大切です。
姿勢が悪くなると血流にも影響するため、あなたの症状に合ったセルフケアをお伝えします。
自宅で出来るように動画の配信も行い徹底的にフォローしていきます。
栄養状態については生活習慣と食生活を綿密にカウンセリングし、あなたの栄養状態を見える化したうえで、タンパク量、水分量、糖化等、最適なアドバイスをお伝えします。
特に胸郭出口症候群の方は水分量やタンパク量が少なかったり、極端にグルコース不足だったりと偏りがあるので、栄養指導と整体を用いて改善しやすい状態に導いていきます。
このように施術はもちろん大切ですが、あなたの体を歪ませてしまった本来の原因を改善させる対策を行うことも同じくらい大切です。
当院では施術だけでなく自宅と栄養状態の改善を重視することで、早期改善、再発のない状態を目指していきます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ |
美健なび|エビデンス技術とは
(BMK整体に関する記述)
https://www.biken-navi.jp/evidence-skill/
⽇本トレンドリサーチによる「静岡県 整体院 口コミ人気」「静岡県 総合満足度が高いと思う整体院」「静岡県で安心・信頼できる整体院」「静岡県で肩こりに悩んでいる方におすすめの整体院」「静岡県で腰痛に悩んでいる方に紹介したい整体院」「静岡県で通い続けたい整体院」の調査を実施しました。
タスク整体院グループ代表の指導に加えて、様々なセミナーや外部研修などにも参加しております。
施術者全員が根本改善型の技術・知識の向上に努めております。
根本改善を目指すためにはお身体の状態を的確に把握する必要があります。
体成分分析・姿勢検査・栄養状態・筋力可動域など細かくお調べします。
タスク整体院では写真を用いて姿勢と動きを視覚化し施術前後の比較をするので、初回から効果がわかりやすいと多くの声をいただいております。
バキバキボキボキといったハードな整体は行いません。初めての方も安心して受けていただけます。
タスク整体院は医師・専門家から推薦される技術が評判で「こんなに楽になるならもっと早く来ればよかった」とのお声を多くいただいております。
又、ボキボキしないソフトで心地よい施術なので安心感があります。
この整体技術を主軸に腰痛・肩こり・頭痛・膝痛などの不調を根本的な改善に導いていきます。
タスク整体院では、年齢性別問わず多くの方がご来店くださっています。
その実績と経験を活かして、お客様の様々なお悩みをサポートさせていただきます。
又、豊富な経験と知識を持つベテラン施術家が多く在籍しております。
更なる施術効果アップ&再発予防のため、栄養指導や自宅で簡単に出来るストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。500種類以上の動画を用意しておりますので、自宅でもお気軽に取り組めます。
タスク整体院では,、お客さん目線で専門的な言葉は極力使わず、写真や図を用いて分かりやすい説明を心掛けております。
お客様のお悩みや目的に合わせて通院のプランニングをさせていただきます。
タスク整体院はキッズスペース完備&保育士在籍で赤ちゃんお子さんも大歓迎!
産後のママさんや普段頑張っているママさんを応援出来る環境を整えており、安心して施術を受けていただけます。
平日は20時まで、土曜と祝日は18時まで営業しておりますので、お忙しい方でも通いやすいです。
お着替えの貸出もしておりますのでお仕事帰りにそのままお立ち寄りいただけます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ |